護摩祈祷
最新情報



 
写経会の由来



大般若経
(市指定文化財)

    
     その昔、傳宗寺には竜宮より引き上げられた名鐘がありました。
    その昔は、まさに観音様のお声のように遠く三千大世界に響き渡りひとたび耳に
    するだけで身の疲れは休まり心も洗われ澄み渡るのでした。
    その妙なる音色はまさに観音経に説く「梵音海潮音」の響きそのものでした。
     ところがある夜より、その鐘が「安国寺へ帰る、鞆ノ浦へ帰る」と鳴り止まぬため、
    観世音の霊異を感じた当時の住職は鐘を安国寺へ贈り納めました。
    すると「竜宮の鐘」が鞆ノ浦に届くや安国寺より当山に大般若経六百巻が
    十六善神の守護によって飛来しました。
                  傳宗寺大般若経縁起より⇒

     この大般若経の福徳は今にあらたかであり、本尊火伏せ観音を念じて大般若の
    慧風に浴するものは、妄執を離れ欲望の炎を鎮められること疑いなく、これこそ本尊
    聖観世音菩薩の大慈大悲の恵みにほかなりません。

     当山ではこの縁起によりまして、大般若経の神髄を説き明かす般若心経の写経会を
    発願し、写経の寺として皆様の智慧とご加護を授かるべく日々修行いたしております。
     傳宗寺は写経の功徳によって、結縁の皆様お一人お一人が、
    お幸せになることを願っています。どうか奮って、またお気軽に当山写経会に
    ご参加ください。
    亡き人の供養を願う方、家族の幸せを願う方、心のリフレッシュを願う方、お一人でも
    どうぞ是非ご一緒しましょう。


       〜ご案内〜

   傳宗寺写経会(でんしゅうじ しゃきょうえ)
 ・日時 …令和6年度開催日
         (
開催)
     …午後3時
 
     1月・・・ 13日 ・ 14日 初写経
     2月・・・ 10日 ・ 11日
     3月・・・ 2日 ・ 3日
     4月・・・ 13日 ・ 14日
     5月・・・ 4日 ・ 5日
     6月・・・ 1日 ・ 2日
     7月・・・ 6日 ・ 7日
     8月・・・ 3日 ・ 4日
     9月・・・ 7日 ・ 8日
    10月・・・ 5日 ・ 6日
    11月・・・ 9日 ・ 10日
    12月・・・ 7日 ・ 8日 納写経

  ・場所 …傳宗寺(でんしゅうじ)
       客殿写経道場

  ・供養料1,500円(参加費含)


 
        〜写経会の様子〜

     


  ○写経会場は全席テーブルと椅子を
   ご用意いたしております。


  ○ご参加の方には観音さまのお加持を頂いた
   供物をご授与申し上げます。


  ○詳しいことは、お気軽に傳宗寺まで
   お問い合わせください。



  ○電話 089−982−6697

copyright 2011 denshuji all rights reserved